災害によって、住宅や家財などに損害を受けた時は、確定申告で
所得税の全部又は一部を軽減することができたり、納税の猶予を受けたりすることができます。
下記パンフレットは、そのような災害にあったときの、税の各種手続きについて説明したものです。
詳しくは国税庁ホームページ「タックスアンサー(よくある税の質問)」をご覧になるか、
最寄の税務署へお尋ね下さい。
2012年7月31日火曜日
救援支援物資の配布をしております
商工会本所前にて全国から送られてきた
支援物資(主にタオル類)の配布をしております。
商工会会員以外の皆さま以外の
一般家庭の皆さま等にもお渡しできるように
事務所前にて配布しております。
必要な方はごどうぞご自由にお持ち帰り下さい。
支援物資(主にタオル類)の配布をしております。
商工会会員以外の皆さま以外の
一般家庭の皆さま等にもお渡しできるように
事務所前にて配布しております。
必要な方はごどうぞご自由にお持ち帰り下さい。
2012年7月30日月曜日
九州北部豪雨災害に特別相談会のご案内
商工会では被災者の経営課題を解決する方向性を共に考え、少しでも皆様の不安感を解消し、
迅速な復興を支援する目的で特別相談会を開催します。
相談は全て無料となっております。
また、相談された内容について第三者に情報が漏れる事はありません。
秘密は固く守られますのでご安心下さい。
なお、お申込みにつきましては阿蘇市商工会、熊本県商工会連合会で、
お電話、FAXにてお早めにお申し込み下さい。
また、FAXをご利用のお客様は下記相談申込用紙をご利用下さい。
<日時>
平成24年8月7日 10:00~17:00
<場所>
阿蘇市商工会 一の宮支所(阿蘇市一の宮町宮地2020-1)
<専門家>
・日本政策金融公庫 ・熊本県信用保証協会 ・くまもと共済
・弁護士 ・税理士 ・中小企業診断士 ・社会保険労務士
相談時間等は、相談日の前日までに熊本県商工会連合会よりお知らせ致します。
2012年7月19日木曜日
平成24年7月九州北部豪雨災害
大雨による災害の
お見舞いを申し上げます
7月12日の記録的な大雨災害により阿蘇地方を中心に県内は大きな被害を受けました。
被害を受けれらました皆さまに衷心からお見舞い申し上げます。
お見舞いを申し上げます
7月12日の記録的な大雨災害により阿蘇地方を中心に県内は大きな被害を受けました。
被害を受けれらました皆さまに衷心からお見舞い申し上げます。
登録:
投稿 (Atom)